2025

UZUフェス

「農(ノウテンキ)」「水(ミズマモリ)」「人(ヒトヅクリ)」の三つの柱を軸に、各分野の専門の実践者の皆さんをお迎えし、持続可能で調和のとれた社会の未来を語り合います。 自然の恵みを守り活かすこと、そして私たちが心豊かに暮らしていくために、どんな選択をすべきなのか――。多様な視点と経験が交わるトークセッションを通じて、「天のめぐみ、地のちから、人のこころ」が織りなす、新たな未来の可能性を共に切り開きましょう!

新着情報

  • ボランティアスタッフ募集いたします(7/17㊍)~ ※受付終了

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※新型コロナウィルス感染症予防のためのワクチン接種は個人のご判断ではございますが、「UZUフェス」では2024年10月1日以降のレプリコンワクチン接種導入に賛同いたしておりません。
コロナウイルスまたはワクチン接種による感染症がご心配の方は、ご遠慮くださいませ。

UZUフェス2025 演目

  • ▶開場11:30~ (物販ブースをお楽しみください)
  • 【第1部】12:30~17:00(予定)
  • ▶オープニング りーこワケワケ ピンク法螺貝セレモニー
  • ▶奉納hulaステージ 共演:Millilani hula &「祝福」演奏 
  • ▶オープニング講演会 小原秀紀
  • ▶講演会 山納銀之輔
  • 【農】山納銀之輔・澤山あずさ・入澤和叶
  • 【水】山本時嗣・松尾祐介・江本博正
  • 【人】小原秀紀・新井慶一・鈴木七沖・香葉村真由美
  • ▶基調講演 中野裕弓
  • 休憩 (物販をお楽しみください)
  • 【第2部】17:00~19:30(予定)※出演の順番は未定
  • ▶大人の教室劇場 香葉村真由美・ラブユニバース・鈴木七沖
  • ▶音楽ライブ 369Miroku
  • ▶音楽ライブ 祝福
  • ▶音楽ライブ ユウサミイ
  • ▶音楽ライブ GODBOSS(山本時嗣・小原秀紀・新井慶一・松尾祐介)
  • ▶音楽ライブ ラブユニバース
  • (山納銀之輔・りーこワケワケ・中本勝得・路地裏俊彦・小原秀紀・新井慶一・松尾祐介・PICO・濱田まゆみ)
  • 終 演
  • 【懇親会】20:00~
  • ※クニヅクリ応援VIP席をお求めの方のみ、ご参加いただけます
    (めぐろパーシモンホール 会場内にて)

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

 天のめぐみ 地のちから 人のこころ
🌿 水農人(みのと)まつり (水=ミズマモリ・農=ノウテンキ・人=ヒトヅクリ)
ここに集うプロフェッショナルたちが、 体と心、そしてクニヅクリの極意 を語り継ぎます。 
 

余白(40px)
  UZU FES 2025

 オープニング Opening

『りーこワケワケ』ピンク法螺貝セレモニー

ピンク法螺貝の響きとともに、いのちの渦が動き出す
“古代のWi-Fi”とも称されるピンク法螺貝の音は、天と地、人と人、そして魂と魂をつなぐ特別な周波数。その神聖な響きが場を清め、空間のエネルギーを整え、これから始まる1日に深いつながりと祝福をもたらします。
Opening

音楽ユニット『祝福』

京都 長尾天満宮 奉納画「悠久之歌」のご縁で結ばれた大阪のボーカルJENNIEと三重のピアニストKによる男女ユニット。 オリジナルソングをはじめ、往年の名曲や昭和歌謡、ジャズスタンダードなどジャンルを問わず各地で演奏。 全ての活動を通して「幸福を祈り、大きな愛のメッセージ」を伝え奏でている。
Opening

Mililani Hula 小原朋子

Mililani  フラ講師
人、自然、大地、天、全てと調和して繋がるフラのすばらしさをシェアしたいという想いからHula教室を主宰。奉納Hulaをメインとして活動。

Opening

オープニング講演 小原秀紀

UZUフェスの発起人 小原秀紀 によるオープニング講演会。
90億の借金を乗り越え、数々の再起と挑戦を経て辿り着いたのは「人と地球が共に幸せになる実践コミュニティ=クニヅクリ」このフェスに込めた想い。なぜ今、「水・農・人」というテーマで語り合い、集う場が必要なのか。 そして、私たちはどんな未来を“共に”つくっていけるのか——。 命の渦を感じ、心の芯に火が灯るような時間をお届けします。

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  UZU FES 2025

 第1部 Talk session

「農(ノウテンキ)」「水(ミズマモリ)」「人(ヒトヅクリ)」の三つの柱を軸に、それぞれの分野で実践されているゲストをお迎えし、持続可能で調和のとれた社会の未来を語り合います。 自然の恵みを守り活かすこと、そして人々が心豊かに暮らしていくために、私たちはどんな選択をすべきなのか――。多様な視点と経験が交わるトークセッションを通じて、「天のめぐみ、地のちから、人のこころ」が織りなす、新たな未来の可能性を共に探ります。

農=ノウテンキ

山納銀之輔

エコビレッジビルダー/天然素材コンシェルジュ/古民家再生プロデューサー 村づくりコンサルタント/空間デザイナー/自給自足アドバイザー グランドアーティスト/土壁トレーナーマスター/ストローベイル マッドハウスビルダー/里山料理研究家/狩猟採集料理研究家 and more…。

「自然界やその土地にあるもので衣食住を手づくる」循環型建築エコビレッジビルダーとして世界各国で活躍。
その人生はまさに波乱万丈、有望な青年実業家から一転、多額の借金・離婚・自殺未遂・再起…そしてまた転落。どん底を三度も経験し、死を覚悟。お金を捨てた1年半の自然界での狩猟採集生活で得たのは、天を味方につける全自動の生き方。その生き方やあり方、本当の幸せや豊かさを伝えるために人間界に戻る。
全国で開催する数々の講演会やワークショップ、石垣島サバイバルキャンプでは、これまでの人生体験から得たすべての叡智と技術を惜しみなく伝え、情勢と情報に翻弄される多くの現代人を不安から解放し人生を幸せに導いており、まさに生き方の革命者として活動を展開中。
2023年夏からは石垣島『絵本の村てっぺん』が始動。世界のお手本となる村づくりがはじまる。

ノウテンキ

澤山あずさ

北海道十勝 農家 5児の母
東京ドーム約8個分の畑で農業を営む。オーガニック・自然栽培に力を入れている。
農場理念は、自然と共に生きる。ナチュラルファームスクール創設。
当スクールのコミュニティで農場内にてムラヅクリを行う。

ノウテンキ

入澤和叶

高校1年生/北海道美唄市在住
高校生起業家として、地元の社会課題解決や新しい価値創造に挑戦中。地域や世代を越えて人をつなぐ活動を行っている。柔軟な発想力と行動力で周囲を巻き込み、実践的なプロジェクトを推進。若さと情熱あふれる姿が注目を集めている。
Instagram:https://www.instagram.com/kazutoirisawa

ノウテンキ

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

水=ミズマモリ

山本時嗣

ニューワールドプロデューサー山本時嗣(Tokiomi Yamamoto)
株式会社ダーナ 代表取締役NPO法人ASKA WORLD代表理事

1977年、栃木県生まれ。福島大学卒業。1999年 CSRコンサルティング会社に新卒入社。
入社1年目は売れない営業マンだったが、突然の父の死をきっかけに入社2年目から奮起しトップセールスになる。その後、個人事業で独立するも借金や離婚など艱難辛苦を味わう。

人生に救いを求めて日本資本主義の父「渋沢栄一」を知り名著「論語と算盤」感銘し、私淑する。「現代の渋沢栄一」を求めて、恩師の日本一の個人投資家と呼ばれた竹田和平氏と邂逅し竹田和平氏の応援をうけて株式会社ダーナを設立、代表取締役に就任。その後、作家の人生と事業全体をプロデュースする作家プロデュースという天職を創造し『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』(竹田和平著 講談社刊)を刊行。

2016年、竹田和平さんが天に逝かれたことで慟哭するも師の死による最期の人生の教えと「人類福神地上天国」の志を嗣ぎ奮起。その後、作家プロデュース道を邁進し、2019年 作家プロデュース10周年で累計発行冊数100冊以上、累計発行部数100万部以上を達成。(2025年4月現在 累計発行冊数191冊、累計発行部数180万以上)

2024年 「アースファミリー」をヴィジョンに、世界の先住民支援をすることで、国や人種、文化の違いを越えて世界中の人が繋がることで世界平和に貢献するNPO法人ASKAWORLD代表理事に就任。

現在は、斎名智子さん(「斎名智子アワー」YouTuber)、土御門兼嗣さん(第百三十五世深草秦氏祭司兼統理)、優花さん(宇宙の源ゼウ氏のトランスチャネラー)らのプロデュースを筆頭に2030年以降、人類史上初の「天地人」とともに永続的に幸せで豊かな「あたらしい世界」の創造に貢献するべく「ニューワールドプロデューサー」として活躍している。

2025年 オリジナル楽曲「誕生日の約束」でボーカリスト(ソロ歌手)としてデビューする。
著書に『 日本一幸せな大富豪竹田和平さんが 命をかけて教えた魂に火をつける5つの物語』『 まんが超訳 論語と算盤 』『 死を力に。』(すべて光文社 刊)がある。

山本時嗣の公式サイト https://tokiomiyamamoto.hp.peraichi.com/

ミズマモリ

松尾祐介 

超一流研究家 生命エネルギー研究家

人間の可能性を最大限引き出し 次世代の子供達が、他者とのつながり自然との調和を大切に、心豊かに幸せな未来が何千年と送れるように活動中。
lit.link▶ https://lit.link/matsuomethodyusuke

ミズマモリ

江本博正

一般社団法人 世界水まつり 代表理事㈱I.H.M代表取締役、合同会社オフィスマサルエモト代表社員

アメリカの大学を卒業後、株式会社I.H.Mで研究所スタッフとして水の結晶写真研究に携わる。その後、アメリカロサンゼルスに赴任し、現地で父、故・江本勝とともに波動という概念、そして「水からの伝言」を広める為に様々なイベントを主催する。

2014年、株式会社I.H.M.代表取締役就任。2018年に合同会社OFFICE MASARU EMOTOの代表社員就任。亡き、父の江本勝の後を継ぎ、日本並びに世界中へ波動技術、水の結晶写真の教えを広める事をミッションとしてる。2019年水からの伝言 ザ・ファイナル(VOICE出版) 上梓

ミズマモリ

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

人=ヒトヅクリ

小原秀紀

株式会社ノヴェル会長

神戸市出身。大学卒業後、大手マンションデベロッパーを経て、父が経営する不動産会社に入社。東京支店長、常務取締役を歴任し、車8台・家3軒のバブル絶頂を駆け抜けるも、バブル崩壊とともに90億円の債務を抱える。競売・任意売却・裁判…嵐のような日々の中で1997年、東京で独立。

10年後、再び暗転。リーマンショックで全事業が赤字、融資は完全ストップ。 起死回生のプロジェクト契約日は2011年3月11日——東日本大震災。 追い打ちの赤字、貯金ゼロ。それでも空を見上げたとき、内側から声が響いた。「大丈夫だ。お前は期待されている。」その言葉に背中を押され、ビジネスの本質と“見えない法則”に目覚める。1.5億円の負債を背負いながらも、実質1年で全額を返済。売上は4.6倍、利益は200倍へ。奇跡の復活を遂げ、2019年にはすべての債務整理を完了。 民事再生も破産もせず、最後まで自らの足で立ちきった。その後、日本の重要な不動産を海外資本から守るべく、内閣府副大臣と連携し活動するも頓挫。限界を迎え、沈黙の時間へ。

2022年、再びマイクを握る。 “自給自足×経済的自立”をテーマに、山納銀之輔との養成講座をスタート。2024年、魂を揺さぶるトークライブで全国ツアーを開始。同年11月11日、山納銀之輔・山本時嗣と共に一般社団法人クニヅクリを設立。「ヒトヅクリ」「ノウテンキ(農転機)」「ミズマモリ」の三本柱を掲げ、 全国に“クニ”を創りながら、未来の土台を耕し始める。2025年3月、 愛と調和を響かせる音楽ユニット**「LOVEUNIVERSE」、 神の名を持つ社長たちによる「GODBOSS」**を結成。 語る・歌う・動かす—— そのすべてに、火を込めて走り続けている。 人の心に静かに火を灯す、ソウルイグナイター(Soul Igniter)として。

ヒデキ.HA動砲チャンネル    / @ヒデキ.ha動砲チャンネル  
2025全国トークライブ情報 https://hideki-syacho2025.hp.peraichi.com/ 

ヒトヅクリ

新井慶一

心感動メンタルコーチ 笑う大人プロジェクト株式会社代表

作家で魂のコーチ。 著書『100%得する話し方』(すばる舎)は大型書店の店舗別ランキングで1位。 笑う大人プロジェクト株式会社代表取締役。 コーチングは述べ人数10000超実施。 クライアントさんにベストセラー作家さん芸能人等有名人も多数! 現在、魂コーチングの予約は2年後まで満杯。 様々な人の魂の“やりたい”を全力応援し、 クライアントさんとの二人三脚で想定以上の面白い夢が現実に。 人が行動できる心の姿勢を伝えるため全国で講座活動を実施。 やりたいことやるワクワクな大人が増えて 子どもたちが希望を持つ国にするため日々奔走中。

HP https://waraoto.jp/
魂コーチ新井ヨシカズの"おもしろがりわーるど"チャンネル
https://www.youtube.com/@araiyoshikazu39

ヒトヅクリ

鈴木七沖

編集者として170冊以上の書籍を編集、心と記憶に残る数々のベストセラーは今でも読み継がれている。
2011年、初の映像監督作品としてドキュメンタリー映画「SWITCH」を発表。国内外450か所以上で上映され、観客動員数は18万人を超えた。

2020年秋に町づくりコミュニティサロン「風の町」を立ち上げると同時に、初の著書『情報断食』(きずな出版刊)を発表する。2023年6月、神戸市長田区にある多世代型介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」を運営する30代たちを描いた最新映像作品コミュニティムービー「30(さんまる)」を発表。全国で自主上映をスタートさせる。2024年12月、2冊目の著書『魂のふかいところへ』(きれい・ねっと刊)を発表する。

ヒトヅクリ

香葉村真由美

「まゆみ先生」の名で慕われる元小学校教師 
メンタルヘルス協会公認カウンセラー

小学校教師(25年間)として「国は人がつくる。人は教魂(教えゆく者の魂)がつくる」という信念のもと、子ども達に様々な授業や取り組みを行う。教育の原点について熱く語る講演が多くの感動を呼び、講演依頼が殺到。
現在は、全国で「あり方」の教室・講演の他、教育機関のコンサル、子ども達の未来創生支援など、精力的に活動中。

ヒトヅクリ

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  UZU FES 2025

 中野裕弓  基調講演

Hiromi Nakano

ソーシャルファシリテーター/人事コンサルタント

横浜生まれ。19歳でロンドンに渡り、その後9年に及ぶ英国生活を経て、東京の外資系銀行、金融機関等に勤務。

1993年、ワシントンD.C.にある世界銀行本部から日本人初の人事マネージャーとしてヘッドハントされ、のちに人事カウンセラーとして5年余り、世界中から集まったスタッフにキャリアや対人関係のアドバイスにあたる。アメリカから帰国後は、企業人事コンサルティング、カウンセリング、講演、執筆業に従事。また、世界銀行の元同僚から受け取ったメッセージを訳したものが後に「世界がもしも100人の村だったら」の元になったため、原文の訳者としても知られる。

現在は、独自のソーシャル・リース構想(Social Wreath・社会をつなぐ輪)のもと、コミュニティを充実させて、一人ひとりの幸福度をあげる活動をしている。

基調講演

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

  UZU FES 2025

 第2部 Music live&Performance

香葉村真由美先生×ラブユニバースの大人の教室

まゆみ先生×ラブユニバース&鈴木七沖くんによる
大人の教室劇場!一番怒られるのは誰だっ!!お楽しみに♪
Play

音楽live ユウサミイ

事務所もレーベルもオンラインショップも、全て個人経営、完全フリーミュージシャン。
子供の頃から夢見た事、たった一つ、を除いて全て叶えたと思った18年間のオーストラリア移住生活の中で、捨て切れなかったミュージシャンへの憧れを叶えるべく、40歳で脱サラ。

日本語の自分の歌を歌いたい、と、2008年頃から、日本でライブ活動を開始。日本でライブ、オーストラリアではストリートミュージシャン、と言う生活を続け、2013年に完全帰国。以来、主にライブ活動を中心に、舞台音楽なども手がけ、国内最高峰のミュージシャンとも共演を果たすまでに至る。

ライブは常にギター1本。卓越した演奏技術と極めて個性的な歌い回し、圧倒的声量、「独自のスタイルの弾き語り」「軽妙かつ説得力の高いMC」が作り出す、たった一人で2時間、のステージは、「日本最高峰のギター弾き語り」「バンドが鳴っているようなグルーブ」「今、絶対ライブ演奏を聴いておくべきミュージシャン」「心に響く歌と、芸人のようなトークのギャップが神」「初めて聴いた知らない歌で涙が流れた」などの言葉が寄せられる。 

 

Music live

音楽live 369Miroku

〜彼は、声の波動で神性を伝えるメッセンジャー

その声を聴いた瞬間、多くの人が魂が震えだす。「神様のような声ですね」──そう評されることも少なくありません。
ミロクの声は、ただ言葉を届けるためのものではありません。その一音一音が、まるで祈りのように聴く人の魂に触れ、忘れていた記憶や、本来の自己とのつながりをそっと呼び覚ます響き。深く穏やかでありながら、どこまでも澄んだ響きをもつ彼の声は、倍音成分(オーバートーン)が豊かに含まれており、それは第1チャクラからクラウンチャクラまでを自然に整え、宇宙と地球、人と神を一本の光の糸でつなぐかのような振動を帯びています。
ときに観音の慈愛、ときに弥勒の導き、そして大日如来のような中心軸の強さを感じさせる声。
声を通して、宇宙の真理を届ける存在──
それが369MIROKUの声

彼の声には、「言靈は命」という真理が生きている。この声が響く場所には、言葉を超えた調和と再生の波動が広がる。
彼の声は…言霊の「剣(つるぎ)」のように、真理を貫くエネルギー。
自分と宇宙の中心軸を一直線につなぐような振動を持つ。
声の質感は、深く、柔らかく、中心を貫く。
「胸の奥」「丹田(たんでん)」から発されているような、地に足のついた声。
トーンは低音〜中音に近く、この声を聞く人の潜在意識に働きかける周波数帯(特に300〜500Hz)が豊かに響いています。神聖さ・空間との調和を感じさせる声です。

YouTube 369Miroku mind運営 https://www.youtube.com/channel/UCLcl5uLW6W1LjeQKJhFy4Xg
他チャンネル運営 合計53万人
合同会社ダイコクミロク/ 代表合同会社キセキノ代表
KADOKAWA出版2冊
争いの無い愛と調和の世界へ進む新地球のエネルギーを配信中
Music live

音楽live GOD BOSS

七福神の名をもつ4人の社長グループ“GODBOSS”
「愛・智・運・力」—神々の本質で、次世代の経営者を導く
GODBOSSは、日本の福の神になぞらえた4人の神的経営者が集結した “地球を天国に”をテーマに活動する次世代リーダー育成ユニット。ただのビジネス指南ではなく、人生そのものを豊かにするスタイルを提唱します

【メンバー紹介】 
▶恵比寿(愛)山本 時嗣 Producer 人を惹きつけ、和を結ぶ“福のカリスマ” プロデュース力と商売繁盛福の神で、場を温め、人を育てる。 (株式会社ダーナ 代表取締役)
▶大黒天(智)小原 秀紀 Leader 壮絶な経験を智慧に変えた“経営の実践者”。 未来を見抜く眼で、智慧を授け、確かな成長へ導く。 (株式会社ノヴェル 会長)
▶布袋尊(運)新井 慶一 天と地をつなぐ運気のナビゲーター。 軽やかな笑いと直感で、流れを読み、風を起こす。 (笑う大人プロジェクト株式会社 代表取締役)
▶毘沙門天(力)松尾 祐介 生命エネルギーの探究を通じて、心・身体・精神をつなぐ統合の実践者。 研ぎ澄まされた野生の感覚で可能性を最大限に引き出す。 (株)Aim High 代表取締役

ビジネスだけでなく、魂と意識から人生を整える 「経営=神事」と捉え、笑いと祓いを通じて社会貢献 愛・智・運・力の4方向から、バランスの取れた真のリーダーを育てる 時代を超えて支持される「神がかりブランド」を創出します!

Music live

音楽live ラブユニバース

『ラブユニバース ~Love-Universe~』

「愛と調和の力で、新しいエンターテイメントの世界を創造する」をコンセプトに活動するクリエイティブグループです。エンターテイメントを通じて、業界や文化、あらゆる境界を越え、人々の心と心をつなぎます。 多彩な才能と情熱を持つメンバーが集い、確かな実績を活かしながら、枠にとらわれず進化を続け、自由な表現でより多くの人々の心を動かす 新たなエンターテイメントを創出し続けています。 「らぶゆに」が創るのは、愛と調和で輝く未来。 これからの挑戦にどうぞご期待ください。

メンバー 座長:素盞嗚/山納銀之輔・団長:UZUME/りーこワケワケ AMADO/中本勝得・通りがかりのハウロス/路地裏敏彦 大黒天/小原秀紀・布袋尊/新井慶一・毘沙門天/松尾祐介 イシス/PICO・プレア/濱田まゆみ・ポーシャ/アイルグラハム

Music live

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

  UZU FES 2025

 Ticket価格 

Ticket
①クニヅクリ応援VIP席(※限定30名)
22,000円(税込)
特典①懇親会付き ※UZUフェス終了後、出演者・スタッフとの懇親会に参加できます
特典②前方の30席確保
※座席カラー(赤)
※お子様料金の設定はございません
Ticket
②アリーナVIP席
11,000円(税込)
▶高校生・大学生 7,700円
▶中学生以下 4,400円
▶座席不要のお子様は無料
※座席カラー(黄)
Ticket
③アリーナS席
8,800円(税込)
▶高校生・大学生 6,000円
▶中学生以下 3,500円
▶座席不要のお子様は無料
※座席カラー(青)
④一般席
5,500円(税込)
▶高校生・大学生 3,800円
▶中学生以下 2,200円
▶座席不要のお子様は無料
※座席カラー(緑)
Ticket
⑤車いす席
3,000円(税込)
▶付き添いの方 2,000円
▶高校生・大学生 2,000円
▶中学生以下 1,000円
※座席カラー(橙)
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

必ずご確認ください

〇システム上、お申込み後のお席の変更はできません
〇QRコードで入場できるlivePocketシステムを採用しています。
会員登録が必要になります。
〇当日は、受付で1人ずつQRコードを表示していただきご入場いただくシステムとなっております。
複数のチケットを購入した場合は、入場前までにチケット(友人などの分)をライブポケットのWebシステム上で渡す手続きが必要です。
〇チケットを受け取る人も、ライブポケットへの登録が必要です。
また、スマートフォンをお持ちでない方は、購入者と友人など全員がお揃いになってから入場していただく必要があります。

〇チケットの受け渡し方法は、下記をご参照ください。
https://t.livepocket.jp/help/about_handover
余白(20px)

開催概要

イベント名
UZUフェス2025 ~天のめぐみ 地のちから 人のこころ~
開催日時
2025年9月12日(金) 12:30~19:30
開場:11:30~
会場
めぐろパーシモンホール 大ホール
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-1-1

東急東横線【都立大学駅】より徒歩7分渋谷方面より
【所要時間:約10分】東急東横線:渋谷駅(各停)→都立大学駅横浜方面より
【所要時間:約20分】東急東横線:横浜駅(特急)→自由が丘駅(各停)→都立大学駅

https://www.persimmon.or.jp/access.html
ご購入方法
QRコードで入場できるlivePocketシステムを採用しています。
※会員登録が必要になります。
ご購入はこちら https://t.livepocket.jp/e/uzu2025


〇ライブ当日は、受付で1人ずつQRコードを表示していただき
ご入場いただくシステムとなっております。
〇複数のチケットを購入した場合は、入場前までにチケット(友人などの分)を
ライブポケットのWebシステム上で渡す手続きが必要です。
〇チケットを受け取る人も、ライブポケットへの登録が必要です。
また、スマートフォンをお持ちでない方は、購入者と友人など
全員がお揃いになってから入場していただく必要があります。

〇チケットの受け渡し方法は、下記をご参照ください。
https://t.livepocket.jp/help/about_handover
キャンセルポリシー ・お申込み後のキャンセルによるご返金はいかなる場合でもお受けいたしかねますので
十分にご理解の上お申込みくださいませ。
・お申込み後のお席の変更もお受けできませんので予めご了承くださいませ。
主催
一社)クニヅクリ
UZUフェス2025 実行委員会
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご購入にあたっての注意事項

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください